
ライトニングクリスタルとライトニングクラスターの精選場所一覧と、マクロで使えるスキル回しをまとめています。
精選の場所は、ET毎にまとめていてサイドバーの目次から次の時間帯に1クリックで移動できます。
スキル回しのマクロは、マテリア無しのLV80装備さえあれば誰でも1ポチで使えるようにしています。
この他の精選はこちらでまとめています。
エリア別やアイテム別それぞれ有ります。
クリスタルの集め方の比較です。
効率的には精選が一番良いです。
ET04:00 – ET08:00
(周辺)ウィンドクリスタル(精選)ウィンド・ライトニング系
場所 ラケティカ大森林
最寄 ファノヴの里
職業 園芸師
対象 スイートマジョラム ウィンド系/暗闇の霊砂
ライトニングミント ライトニング系/雷鳴の霊砂


(周辺)アイスクリスタル(精選)アイス・ライトニング系
場所 ギラバニア湖畔地帯
最寄 ポルタ・プレトリア
職業 園芸師
対象 トレヤの枝 アイス系/豊穣の霊砂
ヤンサバーベナ ライトニング系/黄昏の霊砂


ET08:00 – ET12:00
(周辺)ライトニングクリスタル(精選)アース・ライトニング系
場所 レイクランド
最寄 ジョッブ砦
職業 採掘師
対象 光曜石 ライトニング系/暗闇の霊砂
轟雷性岩 アース系/雷鳴の霊砂


(周辺)アースクリスタル(精選)アース・ライトニング系
場所 アジムステップ
最寄 明けの玉座
職業 園芸師
対象 ヤンサバーベナ ライトニング系/黄昏の霊砂
黄土 アース系/夜光の霊砂


ET12:00 – ET16:00
(周辺)アースクリスタル(精選)アイス・ライトニング系
場所 レイクランド
最寄 ジョッブ砦
職業 園芸師
対象 ボッグセージ アイス系/古樹の霊砂
ライトニングミント ライトニング系/雷鳴の霊砂


(周辺)ライトニングクリスタル(精選)ウィンド・ライトニング系
場所 アジムステップ
最寄 明けの玉座
職業 採掘師
対象 ヤンサ沃土 ウィンド系/黄昏の霊砂
ショール ライトニング系/極光の霊砂


ET16:00 – ET20:00
(周辺)ウィンドクリスタル(精選)ウィンド・ライトニング系
場所 ヤンサ
最寄 烈士庵
職業 園芸師
対象 風茶葉 ウィンド系/極光の霊砂
ヤンサバーベナ ライトニング系/黄昏の霊砂


(周辺)ウォーター・ライトニングクリスタル(精選)ウォーター・ライトニング系
場所 アバラシア雲海
最寄 キャンプ・クラウドトップ
職業 採掘師
対象 ライトニンググラベル ライトニング系/微光の霊砂
強雷性岩 ライトニング系/暁光の霊砂
レイディアントライトニンググラベル ライトニング系/大地の霊砂
レイディアントアストラルグラベル ウォーター系/白光の霊砂


ET20:00 – ET24:00
(周辺)アイスクリスタル(精選)アース・ライトニング系
場所 コルシア島
最寄 トメラの村
職業 園芸師
対象 白玉土 アース系/閃光の霊砂
ライトニングミント ライトニング系/雷鳴の霊砂


(周辺)アイスクリスタル(精選)ウォーター・ライトニング系
場所 クルザス西部高地
最寄 ファルコンネスト
職業 採掘師
対象 ライトニンググラベル ライトニング系/微光の霊砂
強雷性岩 ライトニング系/暁光の霊砂
レイディアントライトニンググラベル ライトニング系/大地の霊砂
レイディアントアストラルグラベル ウォーター系/白光の霊砂


メモ
クリスタルの集め方
クリスタルの採集での集め方は下記のようなやり方があると思います。
- 「大地の恵み」でフィールド採集
- 「精選」で刻限採集
- 「大地の恵み」と「精選」
(1)「大地の恵み」の場合は、ながら作業でも出来たりお目当ての属性を集中的に集められるメリットが有ると思います。
(2)「精選」の場合は、動き回るので面倒だし周辺の採集場所の属性が必ずしも一致しないけど、時給としての全体効率では良いと思います。
「精選」は採集できるクリスタルの量が下方修正されたのでその点ではオワコンになったって言われているんですけど、ただ「精選」するだけでなく「大地の恵み」を主軸にした上でやる(3)なら最も効率が良くなると思います、という話でした。
スキル回しのマクロ
僕みたいに採集する時に何も考えたくない人用のマクロです。
誰でも使えて、何も考えなくて良くて、押すだけで良い、をテーマにしているので一番ラクだと思います。
目的に応じたマクロを1ポチするだけで手軽なので、僕はマクロをオススメします。
GP消費無し
ET08時~以外
漆黒エリア
GP消費有り
ET08時~以外 / GP600
漆黒エリア / GP600
アラームとエコー
精選純度と採集量
- パッチ5.1で300くらいのサンプルで確認しています。網羅してないと思うので参考程度です・・。
漆黒エリア
紅蓮エリア
蒼天エリア
コメント