
マテリアも料理も使わない70装備だけで乗り切るクラフターレベリングです。
マケボで装備を買ったらすぐ出来ます。 (お金も貯まるよ!)
LV76編はこちらです。
あわせて読みたい
[5.1]マテリアなんていらない!LV70装備があればすぐ出来るクラフターのレベリング(LV76編)
マテリアも料理も使わない70装備だけで乗り切るクラフターレベリングです。 マケボで装備を買ったらすぐ出来ます。 (お金も貯まるよ!) レシピ集はこちらです。
あわせて読みたい
[5.1]LV71レシピ以降のクラフターマクロ集
マテリア無しのLV70装備さえあれば誰でも使えるクラフターのスキル回しをマクロ形式でまとめています。 目次
LV70装備のステータス(おさらい)
マケボで買い揃えたLV70装備のステータスです。
主道具IL345、副道具IL325、防具・アクセIL340です。

LV77のレベリング
今回はLV78レシピのハイミスリルナゲットを作っていきます。
素材の闇霊銀砂の場所は賢銅砂と同じで、
最寄りエーテライト「アム・アレーン:トゥワイン」です。

精霊銀砂の場所は、
最寄りエーテライト「高地ドラヴァニア:テイルフェザー」です。

格下素材なのでバウンティフルイールドⅡでさくさく取れました。
肝心なのはメインの素材の方で適正レベル以下のギャザラーだと掘る時75%とかで結構ミスっちゃう・・・
(当時の話です・・!5.1から獲得率に補正が入ったのでだいぶ楽になってるはず・・!)
かといってLV80にして掘るのも勿体無い気もするし買うのも勿体無い気もするしで気にしてたら/(^o^)\
黙々と掘って黙々と作ってます、それでも全然楽しいけどね!
それでは工数1822耐久40のマクロです。
HQ率ほぼ100%、CP消費391です。
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 工面算段 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
/e 次のマクロへ <se.10>
/ac 作業 <wait.3>
/ac 作業
/e 完成! <se.10>
今回はLV78にするまでです!お疲れ様でした!
LV78編はこちらです。
あわせて読みたい
[5.1]マテリアなんていらない!LV70装備があればすぐ出来るクラフターのレベリング(LV78編)
マテリアも料理も使わない70装備だけで乗り切るクラフターレベリングです。 マケボで装備を買ったらすぐ出来ます。 (お金も貯まるよ!)
コメント