[5.3]お得意様取引「カイ・シル」のクラフタースキル回しマクロ
お得意様取引「カイ・シル」のクラフターのスキル回しをマクロ形式でまとめています。
マテリア無しのLV80装備さえあれば誰でも使えて、品質最大になって、ステータスが上がってもそのまま使えるような作りにしています。(既にオーバーキル気味なので適宜調整してみてください)
目次
必要ステータス
マテリア無しのIL430装備一式で、作業2067、加工1922、CP449です。
マクロ
LV70レシピは「匠の早業」系、以降はどれも同じマクロで問題無いです。
LV70 耐久60工数1549 チラシ製作必需品
LV70 耐久60工数2361 新メニュー必需品
/ac 匠の早業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業
CP消費406、インナー9、耐久消費50です。
LV71 耐久60工数3149 舞台衣装必需品
LV72 耐久60工数3248 飛空艇改装必需品
LV73 耐久60工数3348 キャバレー土産品
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業
この記事を書いた人
元々はFPS民でSF1、AVA、CSGO、PUBG、APEXを触りました。いくつかのタイトルで大会も出たけど手が震えてさくっと負けました。
FPS以外はFF14、TERA、B&S、LuviniaSaga、ToS、PSO2、マビ英、Kurtzpel、ShadowArena、FallGuysなどと雑食です。
FF14を長くやっていて邂逅編の頃にガチ廃人でした。今はのんびりギャザクラやってる感じの人です。
コメント
コメント一覧 (2件)
/ac 真価
/ac マニピュレーション
/ac 倹約
/ac 下地加工
/ac 下地加工
/ac 下地加工
/ac グレートストライド
/ac ビエルゴの祝福
/ac ヴェネレーション
/ac 下地作業
/ac 下地作業
最後の2行は模範とかの間違いでは?
こんにちは!
オーバーキルなので模範でも良いと思います!
後々レシピの追加が有った場合でもそのまま使える/転用しやすいよう下地作業にした感じです~!
(下地加工3回のインナー9で良いかはアレですけど)