
BetterDiscordを使ってLINEスタンプを使えるようにする方法をまとめました。
Maganeというプラグインを使います。
Maganeとは?
Pitu(Kana)さんが作られたプラグインでLINEスタンプがDiscord(BetterDiscord)で使えるようになります。
何でも有るわけでは無いし英語表記です
Line Stickers(lineemotes.plugin.js)が現在では使えなくなってると思うし、スタンプIDを取得しなくて良いので簡単に使えるし、スタンプ送信時にURLが付加されず見た目もキレイなので、DiscordでLINEスタンプを使いたい場合にはMaganeが一番良いかなぁと思います。
Maganeの導入方法
Install→Download magane.plugin.jsです。






チャット入力欄に❤アイコンが増えていればOKです。

Maganeの使い方
「❤アイコン」を押すとポップアップウインドウが開きます。
「+アイコン」→「Packs」から好きなものをAddします。


Addすると「Installed」にリストアップされます。
「❤アイコン」から開く最初の画面にも追加されるので、こちらから使う形です。


実際に使うとこんな感じです。
.pngの透過ファイルとして送信されるので、メチャメチャ使いやすいと思います。


たまにポップアップウインドウが開いたまま閉じなかったり、「★アイコン」が機能しなかったり、「下のスタンプアイコン」をクリックしても反応しなかったりはしますけど、そんなに問題ないと思います。

以上です。
機会が有れば使ってみてください!
コメント